-
ホーム
-
車、バイク、自転車
-
自動車
-
車用工具、修理、ガレージ用品
- LED作業灯 COBライト ワークライト ハンディライト 懐中電灯 led USB充電式 マグネット機能搭載 夜間作業 折り畳み式 小型 日常応急照明 自動車整備 夜間作業
生活全般をサポートするJAのサービスは、組合員でなくても地域の皆さまにご利用いただけます。
(一部の組合員向けサービスを除きます)
10月は国消国産月間です。国消国産とは「国民が必要とし消費する食糧は、できるだけその国で生産する」という意味で、
詳しくはこちらをご覧ください。
Atsugi Agricultural Products
-
「かながわブランド」にも登録されている、あつぎの梨。厚木の生産者たちが丁寧に、こだわって作った梨は、8月から9月にかけて、夢未市をはじめとしたJAあつぎの農産物直売所に並びます。夏から秋に変わる季節の変わり目の味覚をお楽しみください!
- 出荷時期
- 7月末から9月中旬まで
-
「かながわブランド」にも登録されている、「厚木のぶどう」。ブドウの時期になると、夢未市をはじめとした管内の直売所には色々な品種のブドウがたくさん並びます。
- 出荷時期
- 7月末から9月中旬まで
-
「はるみ」は、「コシヒカリ」と「キヌヒカリ」を交配して作られた品種。育成地である湘南の晴れ渡った海から「はるみ」と名付けられました。炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいお米で、おにぎりやお弁当にも適しています。
- 出荷時期
- 通年(新米は9月中旬から)
-
JAあつぎ管内は、人口の多い消費地であるとともに、地場農産物を生産する産地でもあるため、生産者が真っ赤に熟した状態のトマトを収穫し、出荷しています。
- 出荷時期
- 通年
-
「かながわブランド」に登録される「津久井在来大豆」は、戦後の栽培農家の減少などから希少となり、いつしか「幻の大豆」と呼ばれるようになりました。
- 出荷時期
- 12月下旬から2月上旬まで
-
焼いて、炒めて、揚げてと、さまざまな料理に活躍する豚肉は、肉類の中でも生産量・消費量ともにトップです。JAあつぎ管内でも豚肉の生産が盛んに行われています。
- 出荷時期
- 通年
-
神奈川県内で生産される「足柄茶」。管内でも茶栽培がおこなわれています。5月から新茶の季節を迎え、味と香りの「足柄茶」として高く評価されるなど、多くの人に親しまれています。
- 出荷時期
- 通年(新茶は5月頃)
-
厚木産マスクメロンは、種が少なく、肉厚な果肉が特徴。贈答品としても人気が高く、リピーターも数多くいるなど、皆さまからの信頼を得て、受注も順調に推移しています。
- 出荷時期
- 7月中
-
JAあつぎ農産物直売所「夢未市」や「グリーンセンター」でも旬の味覚として人気の果物。時期になると、さまざまな品種が並びますので、お好みのリンゴを見つけてください!
- 出荷時期
- 8月中旬から11月下旬まで
-
太陽の光に照らされ、真っ赤に輝くイチゴ。甘くてみずみずしい味わいは、誰もが好きな味です。イチゴは、鮮度が命と言われ、採れたての味は格別。
- 出荷時期
- 1月から5月まで
-
JAあつぎでは、ヤマトイモの特産化に向けた取り組みを進めています。色・形の良さ、食味の良さが評価され、年々規模も拡大しています。
- 出荷時期
- 11月から1月まで
-
葉ニンニクは、葉が柔らかく、ニンニクより味がマイルドで食味が良いことに加え、各種栄養素が豊富に含まれていることから、女性や子どもなど、幅広い層に人気の農産物。
- 出荷時期
- 12月から3月まで
-
JAあつぎ管内では、耕作放棄地・遊休農地の解消に向け、新規就農者を中心に小麦の栽培に着手しています。
- 出荷時期
- 通年
-
管内では、母の日のカーネーション、贈り物のバラ、冬の彩であるシクラメンやポインセチア、近年人気のある多肉草など、さまざまな花が生産されています。
- 出荷時期
- 通年
新鮮で安全・安心な
地場農畜産物を皆さまの食卓へ!
新鮮な地場農畜産物を皆さまの食卓へお届けするとともに、 食と農の大切さを伝える食農教育事業や各種イベントを開催しています。
新鮮野菜を楽しくお買い物!
新鮮野菜が毎日入荷!
生産者が愛情込めて育てた新鮮な野菜が毎日並びます。旬のもの、珍しい野菜など、お買い物が楽しくなる直売所です。
食卓にもう一品!
お惣菜や加工品も充実!
店舗の加工室で製造した、たくさんのお惣菜や弁当も販売しています。そのほとんどが地元で生産された農畜産物を使用しています。
オリジナルジェラート
ゆめみちゃんアイス
地場農産物の持つ食味や風味、色合いを十分に活かした、旬の味をジェラートで楽しめます!牛乳も神奈川県産を使用!
つきたてのお米をどうぞ!
その場で精米、量り売り!
あつぎせせらぎ米をはじめ、各種銘柄米を量り売りし、その場で精米いたします。
お土産やご贈答にも!
JAあつぎオリジナル商品
煎餅や乾麺、蒸し大豆など、地場農産物を使ったJAあつぎオリジナル商品を販売しています!
先代から農業を継ぎ
向上心を持って営農
〜 厚木市戸田 小塩 宏行さん 〜
相川地区にある67アールの圃場で、梨をはじめとした果樹のほか、水稲や切り花、露地野菜など、多品目を栽培しています。